脳は素敵
集中すればするほど、脳は自分の想像以上な働きをしてくれる。火事場の馬鹿力のように脳も危機に迫ると素敵な働きをしてくれる。
語学学校の先生サイモンの英語を何とか理解しようと、フル回転で脳が追いつこうとする。言い回しや発音が聞き取れないで、僕は混乱した。
時々先生の口から出てくる言葉
「Well done」
「As well」
これは数日理解できなかった。
クラスメートと
「ねーAs well?ってなに?」
と英語で聞く。
「Well Done」 は アメリカ英語でいう 「Good job」 (よくやった!/ よくできました)
「As well」 はアメリカ英語でも使いますが 「,too」 (~も)であった。
なんだそれ、聞いてないぞ。 高校でも習わなかったぞ。
と愕然とする。
幸い授業は面白く、5時間のクラスはあっという間だった。
そして面白いことに2日目から先生の喋っていることがわかりはじめるのだった。
もちろん僕らは中学高校と英語を勉強してきた。そのベースがあるからパズルがはまるように段々と理解できる様になった。
ドイツ語やスペイン語でも同じように2日目からわかるか?といったら無理があると思う。
これには驚いた。
1日目でみんなと同じように、わからなすぎて床に倒れる気分だったのに。
まさか2日目から理解し始めるとは。
だんだんと英語を勉強する事にワクワクするようになってきた。